

![]() ライブパフォーマンス 時間:12:00-18:00 場所:城西広場バス内 入場無料 ワークショップ 時間:10:00-17:00 場所:城西広場バス前 参加費:500円(見学は無料) ※パーツ追加の際は、別途パーツ代をいただくことがあります。 エキシビジョン 時間:10:00-18:00 場所:城西広場バス内外 ワークショップの成果物をバスに組み込んでいきます。 |
![]() |
Kaseo 2005年の春頃からソロ活動の一環として、サーキットベンディングに着手。毎日ハンダごてを握って改造三昧。 http://homepage.mac.com/kaseo/circuit_bending/ 今回は電子工作ワークショップのアドバイザーとして参加。また、ライブパフォーマンスでは12匹のピカチュウを改造した電気鼠で演奏を行ないます。 |
![]() |
Blurr ゲームボーイなど8bitマシンを駆使しチップチューンサウンドを繰り広げる。 |
![]() |
lozi サウンドプログラミングを扱った音響作品など制作。 ミシンやモーターなどの機械制御のサウンドパフォーマンスを行なう。 2005年よりMOBIUMの運営を開始。 |
![]() |
時里みつる コントラバスを用いた即興的サウンドコンポジションを行なっている。 現在、IAMASDSPコース在籍。 |
ほか出演者多数予定です。 |